長橋食堂のご主人に教えて頂いた珠洲についての基礎知識から能登空港設立の話まで2週間という短い期間の間に観光客の方に説明出来るようになって喜んで頂けたのが印象的でした!
休日は観光に連れて行ってもらい能登の自然の綺麗さを知る事ができ、都内じゃ見られない自然を見られて、小さな悩み事なんて忘れられるくらい素晴らしかったです!!
長橋食堂のご主人に教えて頂いた珠洲についての基礎知識から能登空港設立の話まで2週間という短い期間の間に観光客の方に説明出来るようになって喜んで頂けたのが印象的でした!
休日は観光に連れて行ってもらい能登の自然の綺麗さを知る事ができ、都内じゃ見られない自然を見られて、小さな悩み事なんて忘れられるくらい素晴らしかったです!!
私は約3週間お世話になり、充実した毎日を送ることができました。初めて能登でしたが、住み込みのゲストハウスは海が近く景色はとても良かったです!一緒にお仕事させて頂いた方々もとても親切でよくしてくださいました。主な仕事はバスツアーの昼食配膳で午前中でほとんど終わることが多かったので外を散歩したり、町を案内してくださいました。私は北海道からきたので、町の歴史や文化などの違いを感じることや町の地形や家の作りの違いなど外を散歩するだけでも新しい発見ができて楽しかったです。短い間でしたが、皆さんに親切にしていただいて人の暖かさを感じ、色々な事を学べる貴重な3週間でした。ありがとうございました。
滞在していた3週間は間違いなく今後生きるうえで大切な経験になったと思います。
都会に住んでいると車が無くても生活できるし、隣に住んでいる人を知らなくても生きていけます。しかし、能登という自然が多い地域はコンビニに行くのにも車がいるし、夜になると真っ暗。都会よりも不便な点はありますが、その不便さを超えてくる「人との交流」は、なによりも変えがたいもので、支えあって生きるという、生きる上で基本的なことの大切さを改めて学ぶことができました。
お問い合わせ
いしかわステイサポート事業事務局へのお問い合わせ
下記入力フォームにお問い合わせ内容をご入力のうえ、『送信する』ボタンを押してください。
レビューの投稿
レビューを投稿するにはパスワードが必要となります。
パスワード*