働く場所の紹介(どんな場所?)
石巻市北上町
受け入れ企業(人)の紹介
【持続可能な農業目指す】
水稲栽培、大豆、冬季野菜、石巻オリーブの栽培をしていする会社です。
(石巻市北限オリーブ研究会所属)
水稲栽培は宮城県農林産物品評会で
「農林水産大臣賞」 「農林水産省政策統括官賞」 「宮城県農業協同組合中央会長賞」
など受賞しています。
2014年から栽培を始めたオリーブも昨年からエキストラバージンオリーブオイルとして販売を開始しました。
北上町地区は土地が肥え、気候も温暖。
南三陸町との境にある山々から来る沢水は栄養をたっぷり含み里山を潤す。
豊富な海の幸と合わせ、昔から地域の結束で生活を維持してきたこの土地に触れて、
見て、働いてみませんか?
※「石巻市北限オリーブ研究会」を発足した時は「石巻市」がオリーブ栽培の北限でしたが現在は「北海道」が北限になったようです。
仕事のタイムテーブル…
9:50 作業確認
10:00 作業開始
12:00 昼休憩
13:00 作業再開
15:00 片付け、片付け終了後作業終了
お休みの日は…
羊の糸つむぎ、薪割り&たきび体験、石窯ピザ焼き体験、干し芋加工体験などができるかも…!
まずはぜひお問い合わせください!!
集合場所と待ち合わせ方法
宮城県石巻市北上町女川現地集合のため、レンタカーを借りていただくことになります。
必要なもの
飲み物、昼食、手袋、長靴
休日・休暇の取り方
月曜・金曜は休み 他は応相談
募集が終了しました
お問い合わせ
石巻市ふるさとワーキングホリデー事務局(一般社団法人フィッシャーマン・ジャパン)へのお問い合わせ
下記入力フォームにお問い合わせ内容をご入力のうえ、『送信する』ボタンを押してください。
レビューの投稿
レビューを投稿するにはパスワードが必要となります。
パスワード*