2025.09.24
2025年度自治体向け説明会を開催いたします。

総務省が主催する「ふるさとワーキングホリデー」の自治体向け説明会をオンライン形式でそれぞれ実施します。
未実施自治体・検討自治体向け説明会
ふるさとワーキングホリデー事業の実施を予定または検討している自治体担当者向けに、実施にあたっての不安解消や不明点の理解につなげるため、すでにふるさとワーキングホリデー事業を実施している自治体担当者から実務面でのノウハウ等を説明いただくほか、ふるさとワーキングホリデー事業に限らず、地域と域外からの人材をつなぐプロジェクトや「中間支援組織」の役割や実践について情報をお伝えすることで、参加団体様の今後のふるさとワーキングホリデー事業の円滑な推進を図ります。
【開催概要】
日時 |
2025年10月15日(水) 14:00-16:00 |
---|---|
主な内容(予定) |
①コンテンツの作り込み例 ②ふるさとワーキングホリデーの広報について |
登壇者 |
①富山県魚津市・徳島県鳴門市 ②株式会社おてつたび |
導入済・実施自治体向け説明会
ふるさとワーキングホリデーの内容のブラッシュアップや受け入れ人数を増やすための施策、並びに実施後に移住につながっている例などをもとに関係性の深め方など、宮城県気仙沼市のふるさとワーキングホリデーの運営を行なっている認定NPO法人Cloud JAPAN 代表の田中 惇敏氏によるセミナー並びにワークショップ形式で共有します。
【開催概要】
日時 |
2025年10月2日(木) 14:00-16:00 |
---|---|
主な内容(予定) |
①ふるさとワーキングホリデー実施状況の共有グループワーク ②それぞれの課題に対する解決方法について ③上記課題についての解決策について考えグループでフィードバック ④自治体を挙げた関係人口の創出について関係人口の費用対効果の示し方等 |
登壇者 | 認定NPO法人 Cloud JAPAN |