地域の仕事から探す

募集終了
【沖縄本島】ハッピーなコミュニティをつくりたい! 働く人も、サービスを利用する人も、家族も地域も共にハッピーになる時間と空間づくりへの参加、ご応募をお待ちしております。【有限会社ケアステーションマナ】

ハッピーなコミュニティをつくりたい!
働く人も、サービスを利用する人も、家族も地域も共にハッピーになる時間と空間づくりへの参加、ご応募をお待ちしております。

本HP掲載内容は、令和6年6月28日現在の情報となっています。最新情報及び本プログラムへのお問合せ、お申込み等詳細は、沖縄県ふるさとワーキングホリデーWEBサイトにて、必ずご確認下さい。( https://okinawa-iju-wh.jp/ )。

募集情報
団体名
有限会社ケアステーション マナ
勤務先住所
沖縄県宜野湾市志真志1-13-19
実施時期
2024年9月1日〜2025年3月15日
滞在期間
15~30日間
募集人数
1名
業務内容
A:介護職 B:介護(3交代) C:看護職 D:調理職 E:総合職
勤務時間
A・C・E:8:30~17:30 B:15:00~24:00 または 24:00~9:00 D:8:00~17:00 E:他、パートタイムあり、勤務時間応相談
シフト
週5日から
賃金
A:140,000~220,000円(952~1,000円) B:160,000~220,000円(952~1,100円) C:160,000~240,000円(1,000~1,400円) D:140,000~200,000円(952~1,000円) E:140,000~220,000円(952~1,000円) ()はパート/時間給 処遇改善加算手当 月給制の場合:5,000~35,000円/月 時間給制の場合:100~300円/1時間あたり が支給される場合があります。
免許・資格等
A:介護福祉士及び看護師 B:初任者研修修了、介護福祉士 D:資格不問(調理経験、調理師資格あればなお良い)
宿泊について
滞在先
社宅もしくは近隣の宿泊施設
滞在費
食費・ガソリン代等
備考
自炊可、エアコンあり

お問い合わせ先

担当部署
沖縄県ふるさとワーキングホリデー運営事務局 (株式会社カルティベイト・株式会社琉球新報開発 共同企業体)
住所
〒900-0005 沖縄県那覇市天久1-21-10
電話番号
098-868-3856
URL
http://okinawa-iju-wh.jp

募集が終了しました

レビュー

  • 大好きな介護の仕事を大好きな沖縄という土地でできたことに、とても感謝しています!

    ご利用の方とのコミュニケーションは、方言の理解が難しくはじめは苦戦しましたが、沖縄の文化や歴史の話などを通して、次第にさまざまなお話をすることができました。
    一緒に沖縄民謡を歌ったり、カチャーシーを踊れたことが、とても楽しかったです。

    スタッフの皆さんには仕事をはじめ、美味しいお店や観光地を教えて頂くなど、親切に接して頂け、仕事以外の時間も充実したものになりました。
    デイサービスの食事もとても美味しかったです!
    ありがとうございました!
    (2022年3月参加)

  • 私は作業療法士のため、近似した福祉関連の業務を希望していたところ、今回ケアステーションマナ様に受け入れていただく運びとなりました。
    普段は病院勤務のため、生活期のステージで暮らす方々の支援に携わることができ、利用者からもスタッフからも独自に根付く生活様式や文化、うちなーぐち(沖縄弁)、沖縄の歌や踊り、おすすめの観光地や飲食店などを数多く教えいただきました。
    利用者の生活背景として、これまで軍雇用員や米軍のハウスキーパーなどに就業されていた方が多かったことも、とても興味深かったです。
    施設ではデイサービスで働き、一般的な介護業務(食事、トイレ、口腔ケアなどの日常生活支援)、体操、お茶出し、清掃を行いました。
    施設の特徴的な取り組みとして、週1回介護美容の時間があり、専門のスタッフが訪問して、利用者へフェイスケアやハンドマッサージ、ネイルなどを支援されています。仕上がりを見て利用者同士称賛し合う姿が印象的でした。
    また移動スーパーが来てくれることも利用者の楽しみになっていると感じました。
    さらに関連施設として、最近リハビリ特化型デイサービスを開設されたことから、そちらにも何度か足を運び、一部のリハビリ指導にも関わることができました。
    至らぬ点も多かったですが、皆様に親切に接していただいたおかげで就業でき、観光だけでは経験できない沖縄の魅力を知ることができました。
    ありがとうございました!

お問い合わせ

沖縄県ふるさとワーキングホリデー運営事務局 (株式会社カルティベイト・株式会社琉球新報開発 共同企業体)へのお問い合わせ
下記入力フォームにお問い合わせ内容をご入力のうえ、『送信する』ボタンを押してください。

    お名前

    メールアドレス

    ご入力いただいたメールアドレス宛に沖縄県ふるさとワーキングホリデー運営事務局 (株式会社カルティベイト・株式会社琉球新報開発 共同企業体)よりご回答いたします。

    お問い合わせ内容

    本文

    「送信する」ボタンを押して送信いただくことで、当サイトのプライバシーポリシーに同意の上、お問い合わせをされたことになります。


    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

    レビューの投稿

    レビューを投稿するにはパスワードが必要となります。

    パスワード

    年代

    性別

    職業

    滞在期間

    コメント