地域の仕事から探す

募集終了
農業や接客を通じて、大分県由布市の地元住民や移住者とガッツリ交流できる大充実の2週間を過ごそう!

大分県由布市といえば、温泉と観光のまち湯布院!
そんなイメージの湯布院から少し離れた、大津留(おおつる)という場所をご存知でしょうか?
観光のイメージからは打って変わり、小高い山々と水田に囲まれた、とても穏やかな場所です。
そんな大津留で、農業のお手伝いや地元のまちづくり協議会が廃校を利用して運営しているカフェのお手伝いなど、様々な体験ができる2週間を過ごしてみませんか?
地元住民と移住者と交流の機会がたくさんあるので、コミュニケーションが好きな方、大歓迎!!

【お仕事内容】
・唐辛子の収穫
 →週に1~2回、朝の業務となります。

・稲の刈り取り
 →機械では刈り取れない箇所の稲の刈り取りを、地元農家さんと一緒にしていただきます。

・廃校を利用したカフェや月一回開催される大津留マーケットで、接客・準備のお手伝い
 →大津留や由布市の生産者の野菜や加工品の販売などを通して、来店されるお客さまとのコミュニケーションを楽しんでいただきます。町内の伝統である神楽や、大津留でさかんな竹細工の見学なども楽しむことができます!

【重要】
・本案件では、選考の面談(オンラインにて10-15分)を実施いたします。
・本案件では、大分県外の交通費支給がございません。現地に到着されてからの移動の際は、1万円まで交通費が支給されます。ご理解・ご了承ください。
・事前にPCR検査を受けていただく(検査キットを運営事務局より発送いたします)ことが参加の条件となります。
・コロナウイルス感染拡大の影響により、業務内容と勤務時間が変更となる可能性がございます。ご理解・ご了承ください。

募集情報
団体名
大津留まちづくり協議会
勤務先住所
大分県由布市庄内町東大津留636
実施時期
2021年9月16日〜2021年9月30日
滞在期間
2021/09/16 - 09/30 (14泊)
募集人数
1
業務内容
唐辛子の収穫、稲刈り、カフェでの接客、マーケットでの接客
シフト
週3日から
賃金
時給800円
備考
・本案件では、県外からの移動費は支給されません。現地に到着されてから、大分県内での移動に限り1万円の支給がございます。ご了承ください。 ・事前にPCR検査を受けていただく(検査キットを運営事務局より発送いたします)ことが参加の条件となります。 ・本案件は、参加者の在住都道府県または大分県で緊急事態宣言が発令された場合、中止または延期となる可能性がございます。ご理解・ご了承のほどお願いいたします。 ・天候などにより、勤務時間・給与が変動する可能性がございます。ご理解・ご了承のほど、よろしくお願いいたします。 ・本案件では、選考の面談(オンラインにて10-15分)を実施いたします。 ・参加者が確定した場合、応募締め切り前でも募集を締め切る可能性がございます。お早めにお申し込みください。
宿泊について
滞在先
農泊に宿泊予定。詳細は、面談時にお伝えいたします。
滞在費
宿泊費2000円/日。食費は自己負担となります。

お問い合わせ先

担当部署
おおいた版ふるさとワーキングホリデー運営事務局(株式会社タイミー)
住所
〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-18-1 Hareza Tower 27階
電話番号
080-7140-7704(担当:田中)
URL
https://timee-travel.jp/travel_projects/7

募集が終了しました

お問い合わせ

おおいた版ふるさとワーキングホリデー運営事務局(株式会社タイミー)へのお問い合わせ
下記入力フォームにお問い合わせ内容をご入力のうえ、『送信する』ボタンを押してください。

    お名前

    メールアドレス

    ご入力いただいたメールアドレス宛におおいた版ふるさとワーキングホリデー運営事務局(株式会社タイミー)よりご回答いたします。

    お問い合わせ内容

    本文

    「送信する」ボタンを押して送信いただくことで、当サイトのプライバシーポリシーに同意の上、お問い合わせをされたことになります。


    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

    レビューの投稿

    レビューを投稿するにはパスワードが必要となります。

    パスワード

    年代

    性別

    職業

    滞在期間

    コメント