ジャパンブルー。藍染めの故郷で伝統の染め技術を学ぶ。
株式会社 阿波友禅工場は、徳島市応神町にある藍染事業所です。
阿波友禅工場の藍染は、明治40年香川四郎による創業後、代々受け継がれてきた伝統工芸です。
昭和35年頃より県特産の藍を使った藍染の復興に着手、県工業試験場の指導のもと、正藍染の抜染の開発工業化に成功。
本業の友禅染の技法を生かした藍染研究を続け、昔ながらの伝統技術を守り、新しい藍染開発および各種製品の製作販売をおこなっております。
今回は、「藍染製品の製造・販売における業務全般」をご体験いただきます。
「徳島市ふるさとワーキングホリデー」の特設サイトはコチラ
徳島市は、自然環境が身近にある水と緑の街です。徳島県の県庁所在地で人口は約25万人。
市内には大小134もの川が流れ、各所に豊かな自然が残ります。
東西、南北、端から端まで、それぞれ車で約30分くらいと比較的コンパクト。
食に文化に、徳島を満喫したい!将来的に徳島市に移り住みたい!
そんな思いを持った方々をお待ちしております。
募集が終了しました
お問い合わせ
徳島市ふるさとワーキングホリデー事務局(徳島市移住交流支援センター内)へのお問い合わせ
下記入力フォームにお問い合わせ内容をご入力のうえ、『送信する』ボタンを押してください。
レビューの投稿
レビューを投稿するにはパスワードが必要となります。
パスワード*