地域の仕事から探す

【高知県馬路村】ゆず搾汁工場で働こう! ゆずの香りに包まれながら、ガッチリ稼ぐ!

馬路村農協は高知県東部に位置する組合員約500名の小さな農協です。昔は林業で栄えた村でしたが戦後の高度成長期をむかえ山の木が売れなくなりました。

このままではダメだと10名程で始めたゆず栽培でしたが少しづつ仲間も増え、今では生産から加工、販売を農協がおこない、100名弱雇用する農協になりました。

11月はこの小さな村では一番活気があり、忙しい時期となりますが、人材不足と高齢化により労働力の確保も難しい状態です。この柚子しかない村ですが、一緒に働き、柚子の香りに包まれた田舎での生活を体験してみませんか。

問合せお申し込みは、「馬路村農業協同組合」営農経済課 山﨑まで
〒781-6201 高知県安芸郡馬路村大字馬路3925-1
電話:0887-44-2444
mail:t-yamasaki@yuzu.or.jp

詳しくはこちらから👇

馬路村ふるさとワーキングホリデー(ゆず搾汁工場で働く!) (umaji-iju.jp)

募集情報
団体名
馬路村農業協同組合
勤務先住所
高知県安芸郡馬路村大字馬路3925-1
勤務先URL
https://www.yuzu.or.jp/
実施時期
2025年11月4日〜2025年11月30日
滞在期間
令和7年11月4日(火)~11月30日(日) 【受入期間】 2週間以上~応相談。長期間参加できる方を優先します。
募集人数
5名
業務内容
柚子搾汁工場にて柚子玉の選別作業、搾汁後の柚子皮の袋詰め他(立ち仕事・力仕事あり)
勤務時間
8:15~17:00(昼食休憩1時間、休憩15分×2回を含む)
シフト
週5日から
賃金
時給1,400円(1週間毎支払い)
免許・資格等
特になし
参加条件
・年齢が満18歳から満50歳未満であること(令和7年10月1日現在) ・健康で、屋内の作業を継続して行えること ・柚子の収穫や馬路村での暮らしに興味があること
宿泊について
滞在先
在期間は、無料で宿泊場所を提供します。深山荘本館ゲストルーム(馬路村農協社員寮)など村内の宿泊施設で、男性・女性に分かれて共同生活をしていただきます。
滞在費
自己負担なし
備考
・お布団は用意しています。 ・風呂にはシャンプー、リンス、ボディソープ、ドライヤー等設置しています。 ・全員に完全個室を設けることはできません。

お問い合わせ先

担当部署
馬路村役場地域振興課
住所
〒781-6201 高知県安芸郡馬路村大字馬路443番地
電話番号
0887-44-2114
URL
https://umaji-iju.jp

この地域の他の仕事

お問い合わせ

馬路村役場地域振興課へのお問い合わせ
下記入力フォームにお問い合わせ内容をご入力のうえ、『送信する』ボタンを押してください。

    お名前

    メールアドレス

    ご入力いただいたメールアドレス宛に馬路村役場地域振興課よりご回答いたします。

    お問い合わせ内容

    本文

    「送信する」ボタンを押して送信いただくことで、当サイトのプライバシーポリシーに同意の上、お問い合わせをされたことになります。


    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

    レビューの投稿

    レビューを投稿するにはパスワードが必要となります。

    パスワード

    年代

    性別

    職業

    滞在期間

    コメント