
東京から電車で約 1時間、茨城県のほぼ中央に位置する
水戸市
水戸市の魅力は、
便利な暮らしと充実した余暇が揃う
都市と田舎のいいとこどり
をしたまちであること。
「水戸 de ワーホリ」では、
若い力を求めている地元企業で働きながら、
充実した余暇も過ごし、
リアルな暮らしを体験することができます。
その先で、皆さんの将来の選択肢のひとつになれれば。
そんな想いで皆さんをお待ちしています。



〜水戸 de ワーホリの特徴〜
①内定直結型
「水戸deワーホリ」は経営者との距離が近いのが特徴!
皆さんの「この企業で働きたいという気持ち」と企業の「あなたと一緒に働きたいという気持ち」がマッチングすれば、就職内定につながることもあります。

②まちといなか「いいとこどり」の暮らしを体感
水戸市の魅力は、買い物環境や公共交通、医療機関などが充実した便利な暮らしと豊かな自然や芸術文化、スポーツなど充実した余暇が揃う都市と田舎のいいとこどりをしたまちであること。
地元企業で働きながら、充実した余暇も過ごし、水戸のリアルな暮らしを体験することができます!

〜スケジュール〜

〜WORK〜
水戸市内にある今回のワーホリ受け入れ企業をご紹介!
各企業の紹介や就業体験の内容はそれぞれの社名・写真からのリンク先をご確認ください。
・株式会社アイテックプラス
〈WEBデザイン〉

・株式会社葵建設工業
〈建築施工管理〉

・株式会社あけぼの印刷社
〈デザイン企画・印刷〉

・茨城乳配株式会社
〈物流・配送業〉

・株式会社鯉淵工業
〈インフラ整備〉

・株式会社Be wild
〈農業・食育活動〉

・社会福祉法人北養会
〈地域社会とのつながり支援〉

・水戸ステーション開発株式会社
〈駅ビル運営〉

〜アクティビティ〜

・アクティビティ
ワーホリ期間中には、水戸の伝統工芸品である水府提灯づくりや関東最大の窯業産地である笠間で、轆轤(ろくろ)を使用した笠間焼を体験!
・UME The Lights
ワーホリ期間は日本三大庭園である偕楽園を中心に水戸名物の「梅まつり」開催中!
この「梅まつり」に合わせた雲海とライトアップによる幻想的な夜型イベントをみんなで鑑賞!
〜滞在場所について〜

「お宿 みとしる」
市民の憩いの場「千波湖」の近く
一軒家をリノベーションしたゲストハウス
・千波湖畔まで徒歩5分に位置する、隠れ家のようなゲストハウス
・宿泊スペースは、プライベートが保てる二段ベッドのお部屋とゆったり眠れるベッドのお部屋(男女別部屋となります)
・みんなでくつろげるリビングのほか、談話スペースあり
・電源(コンセント)、Wi-Fiあり
・共同キッチンがあり、みんなで料理!
・洗濯機もあるほか、コインランドリーまで送迎あり
※宿泊先には運営スタッフも一緒に宿泊します。
※寝巻き、タオル、歯ブラシなどはご持参ください。
※お風呂はシャワーのみです。
~参加費について~
参加費:無料
※居住地と水戸の間の交通費、滞在期間中の食費や私的な費用は自己負担。(一部プログラムに含まれる食事は無料)
※宿泊費や滞在中の交通費等は無料(私的な移動を除きます)。
~申込みから当日までのスケジュール~
STEP1)応募
下記画像をクリックし応募をお願いします。
(※2025年12月14日(日)締切)
STEP2)オンライン面談
12/15(月)~12/19(金)の間で30 分程度のオンライン面談を実施します。
申込時に希望の日程を選択してください。
STEP3)参加者決定
オンライン面談の結果により、最大6名の参加者を決定します。
結果は、12/26(金)にお知らせする予定です。
STEP4)オンライン事前交流会
参加が決定した皆様とオンライン交流会を実施します。
日程は確定次第お知らせいたします。
STEP5)ワーホリ参加
水戸市でお待ちしております!!
【就労体験について】
就労体験は以下の日程で実施予定です。
8社の就労先から、希望の就労先を組み合わせて体験することができます。
①2/17〜2/20の4日間
②2/24~2/27の4日間
※就労先を変更せずに、①と②の期間を連続して就労することも可能です。
※特定の就労先に希望が集中した場合は、就労先を調整させていただくことがあります。
※各企業の企業紹介や業務体験の内容は、企業紹介ページ(上記のリンク)からご確認ください。
お問い合わせ
水戸deワーホリ運営事務局(アーストラベル水戸株式会社内)へのお問い合わせ
下記入力フォームにお問い合わせ内容をご入力のうえ、『送信する』ボタンを押してください。
レビューの投稿
レビューを投稿するにはパスワードが必要となります。
パスワード*