地域の仕事から探す

【長野県木島平村】村での生活を体験しよう。

—ご飯好きさん必見!—

長野県北部の木島平村(きじまだいらむら)は、山と田畑の自然に囲まれた美しい村。
豊かな環境で育った農作物は、どれも味わい深いのが特長です。

中でもおすすめは…
「村長の太鼓判」

木島平村は、自然と雪解け水に恵まれたお米の名産地🌾
“米のオリンピック”で10年連続金賞の実績を持つ、お米の名産地!

さらに
称号を持つのは全国でわずか3地域だけの
ゴールドプレミアムライスAAA」にも認定。
中でも特においしいお米を厳選した「村長の太鼓判」は、特別な逸品なんです。

木島平村は、ズッキーニやネギといった野菜の名産地としても知られています。
村をめぐる中で、ぜひ地元野菜なども味わってみてください♪

 

—木島平は東京に近い村⁉—

村とは思えないそのアクセスの良さ。

最寄りの飯山駅からはバスで約15分、
車で訪れる場合も、上信越自動車道・豊田飯山ICからわずか15分とアクセスもばっちり◎

なんと、東京から北陸新幹線まで最速100分で行けます!

詳しいアクセスサイトはこちら🚅

さらに、周辺には有名なスノーリゾート温泉地が点在しており、
四季を通じて観光客が訪れるエリアでもあるんです♪

自然とアクセスの良さ、そしてレジャー環境がそろった木島平村。
都市と自然の“ちょうどいい距離感”が、木島平にはあります!

さらに、「木島平村の魅力をもっと知りたい」という方は、

木島平村の公式ホームページ     ▷ 観光サイト「めぐる木島平」

こちら上記のサイトを是非チェックしてみてください!

 

のどかで眺めの良い田舎の風景に癒されながら、農業体験ができます🍃

ここから先は、2つの就労先をご紹介いたします!

詳細情報

【勤務先住所】  木島平村大字往郷地区

【受入予定期間】 令和7年8月9日(土)~令和7年8月22日(金)

【滞在期間】   15日間

【業務内容】
   ズッキーニや白ネギをはじめとした畑作農業全般の収穫・選別・管理、農地の管理作業
   (雨天時:野菜の出荷作業、その他作業場の清掃作業など)

【参加条件】
   農業が好きな方 または興味がある方!

農業が好き  石川農園さんのサイトはこちら
https://ishikawanouen.jimdofree.com/

 

 


 

 

詳細情報

【勤務先住所】  木島平村大字穂高地区

【受入予定期間】 令和7年8月~令和7年10月

【滞在期間】   15日間

【業務内容】
   ズッキーニをはじめとした夏野菜の収穫・選別・管理、農地の管理作業など
   (雨天時:野菜の出荷作業、その他作業場の清掃作業など)

【参加条件】
   力仕事ができる人、農業に興味がある人

 


 

 

「地域の方とうまく関われるか不安…」「知らない土地での人付き合いがわからない」

そんな気持ちを抱える方も、ご安心ください。

どちらの就労先も
地域との関わりを深める取り組みを提供しています!
その内容は「地域住民との交流などのイベント開催」です。

人と人とのつながりを大切にしながら、やりがいのある毎日を過ごせます!

※交流会などへのご参加は任意となっておりますので、お気軽にご検討ください♪

 

 

滞在にあたって、いくつかの宿泊施設をご案内いたします。

 


また、木島平村では移住を検討されている方向けに、体験住宅の運営も行っております。
体験住宅は「庚棟」と「大町棟」の2棟になっており、空きがあればご利用いただくことも可能です。

庚棟からは高社山を望むことができ、窓からの眺めは、
田舎ならではの美しさがあって、とても素敵ですよ!

大町棟の近くには、診療所や郵便局もあって安心。
しかも、徒歩圏内に飲食店があるので、自然に囲まれながらもちゃんと便利な部分もあります!

両棟とも外観、内観はほぼ一緒になります。

体験住宅に関しての詳しい内容はこちらのURLからご覧ください♪

https://www.vill.kijimadaira.lg.jp/articles/2017032900183/

募集情報
団体名
木島平村役場 産業企画室移住定住推進係
勤務先住所
長野県下高井郡木島平村
実施時期
2025年8月9日〜2025年10月1日
滞在期間
15日間
業務内容
農作業
シフト
シフト自由・相談

お問い合わせ先

担当部署
産業企画室移住定住推進係
住所
〒389-2392 長野県下高井郡木島平村大字往郷914番地6
電話番号
0269-82-3111
URL
https://www.vill.kijimadaira.lg.jp/categories/kubun/kurashi/iju/

この地域の他の仕事

お問い合わせ

産業企画室移住定住推進係へのお問い合わせ
下記入力フォームにお問い合わせ内容をご入力のうえ、『送信する』ボタンを押してください。

    お名前

    メールアドレス

    ご入力いただいたメールアドレス宛に産業企画室移住定住推進係よりご回答いたします。

    お問い合わせ内容

    本文

    「送信する」ボタンを押して送信いただくことで、当サイトのプライバシーポリシーに同意の上、お問い合わせをされたことになります。


    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

    レビューの投稿

    レビューを投稿するにはパスワードが必要となります。

    パスワード

    年代

    性別

    職業

    滞在期間

    コメント