働く場所は…
牡鹿半島の西側。
半島のちょうど真ん中あたりに位置する鹿立という地区。
この鹿立地区は、県漁協石巻東部支所に属する5つの浜の中で、
震災後も生産者が減少しなかった唯一の地域。
現在は7世帯の家族が牡蠣養殖を行っています。
受け入れ先は…
牡蠣養殖を行う石森裕治さん(65)。
仕事場での姿は日に焼けた顔に、ねじりハチマキ。
初めて会う人は、その存在感と迫力に、「ちょっと怖い……」と怯んでしまうかもしれません。
石巻東部支所の運営委員長も務める石森さんは、仕事では厳しい姿を見せますが、
実は誰よりも情に厚い、浜のお父さん。
思いきり笑い、嬉しいことがあれば自分のことのように喜び、
そして泣く……みんなに愛されるキャラクターの持ち主です。
募集の背景…
石巻の漁師は基本的には家族経営が多く、普段の仕事はお父さんと息子で賄います。
でも漁師の仕事には忙しい時期が2種類あり、その時期には猫の手も借りたいほど大忙しになります。
それが、準備の時期と収穫の時期。
準備の時期は「さあこれから海の仕事が始まるぞ!」という気合が浜に満ち溢れます。
準備の良し悪しがその年の収穫物の品質や仕事を決めるからです。
そして収穫時期。
1年の稼ぎ時には、漁師は休みなしで働くことも。
今回は「わかめ養殖の仕込み”種つけ”の仕事」にお手伝いいただく方を募集します。
わかめは11月~3月の期間に海でじっくりと育てられ、3月から収穫が始まります。
3月からの収穫にむけたはじめの一歩、わかめの種を海にまく仕事として、”種つけ”という仕事がはじまります。
海での仕事がメインとなります。
船の上にはトイレがついていないので、2~3時間船の上で作業ができる方から優先させていただきます。
石森さんの過去の求人の記事を載せておきます。
ぜひ、ご一読ください。
https://job.fishermanjapan.com/job/1429/
仕事のタイムテーブル…
6:00~7:00:起床→朝食・準備
7:00~12:00:午前仕事(途中休憩あり)
12:00~13:00:お昼休憩
13:00~15:00:午後仕事
15:00〜:自由時間
漁師さんと予定が合えばドライブや海にでることもできます!
貸し出し可能なもの:
カッパ・長靴・手袋などの基本的な仕事道具 自炊に必要な家具
必要なもの:
仕事に必要な運動できる衣服 その他、アメニティグッズ
休日・休暇の取り方:
事前申告があれば休みの取得は可能です。
募集が終了しました
お問い合わせ
石巻市ふるさとワーキングホリデー事務局(一般社団法人フィッシャーマン・ジャパン)へのお問い合わせ
下記入力フォームにお問い合わせ内容をご入力のうえ、『送信する』ボタンを押してください。
レビューの投稿
レビューを投稿するにはパスワードが必要となります。
パスワード*