地域の仕事から探す

募集終了
【岐阜県瑞浪市2024】地元ならではのクラフトビール 作りで、地域の魅力を全国に発信!

▼カマドブリュワリー

 

どんな会社、職場?

地域のクラフトビール製造メーカーです。腕利きの職人のビールが飲めるということで、全国から発注や来客があります。
こだわりあるビールづくりに加え、ビールを通した地域の魅力を発信したり、
ビアバーで人と人の繋がりをつくったり、町に活力を産むような事業をしています。
ワーキングホリデーで若さと柔軟性ある皆さんを受け入れることで、会社としても新たなヒントをもらったり、
釜戸町や地域に興味を持っていただければ「三方よし」だと思っています。

 

何をやるのか?

その日の仕事によって担当が変わります。醸造は醸造長と醸造補助の女性が、ビアバーは店長が担当。
その他、ブランディングや広報、ビアツーリズムなどは社長が担当します。

クラフトビール の醸造補助作業(瓶詰め、麦芽カスかき出し、梱包)、ビアバーのホール手伝い、洗い物(土日)、
イベントやビアツーリズム企画の補助他などお手伝い頂く予定です。

募集情報
団体名
株式会社東美濃ビアワークス
勤務先住所
岐阜県瑞浪市釜戸町3154−3
勤務先URL
https://camado.jp/
実施時期
2024年9月11日〜2024年9月24日
滞在期間
2週間
募集人数
1名
業務内容
クラフトビール の醸造補助作業(瓶詰め、麦芽カスかき出し、梱包)、ビアバーのホール手伝い。イベントやビアツーリズム企画の補助他
勤務時間
8時業務開始、16時半終了 8時〜醸造作業補助、12時昼休み、13時〜梱包やビアバーの仕事
シフト
シフト自由・相談
賃金
時給:950円
宿泊について
滞在先
市内の宿泊施設にお泊りいただきます。 宿泊場所に関しては事務局にお問い合わせください。
滞在費
1泊上限5,000円の宿泊費補助あり

お問い合わせ先

担当部署
NPO法人G-net(瑞浪市ワーホリ運営事務局)
住所
〒〒500-8844 岐阜県岐阜市吉野町6丁目2 番地ブラザービル 2階
電話番号
058-263-2162
URL
https://gifist.net/

募集が終了しました

この地域の他の仕事

お問い合わせ

NPO法人G-net(瑞浪市ワーホリ運営事務局)へのお問い合わせ
下記入力フォームにお問い合わせ内容をご入力のうえ、『送信する』ボタンを押してください。

    お名前

    メールアドレス

    ご入力いただいたメールアドレス宛にNPO法人G-net(瑞浪市ワーホリ運営事務局)よりご回答いたします。

    お問い合わせ内容

    本文

    「送信する」ボタンを押して送信いただくことで、当サイトのプライバシーポリシーに同意の上、お問い合わせをされたことになります。


    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

    レビューの投稿

    レビューを投稿するにはパスワードが必要となります。

    パスワード

    年代

    性別

    職業

    滞在期間

    コメント