どんな会社、職場?
IMEは産業用ロボットやFAの分野で、新しいモノづくりに挑戦し続けている会社です。
ロボットは、生産現場での生産性向上や労働者の負担の低減など様々なところで活躍しています。
人材不足・多様性・データ化等、変化する社会情勢の中で、より多くのお客様に産業用ロボットの魅力をお伝えし、
喜んでいただけるサービスをここ瑞浪から全国のお客様へご提供しています。
ロボットの可能性信じて、小学生や中学生向けにロボット体験教室を開きプログラミング、ものづくりの楽しさを伝える活動などもしています。
何をやるのか?
ロボット製造の現場に入っていただこうと思います。とはいってもロボット製造って何って感じですよね?
設計から現場における組付け・配線・機械制御から、3Dシミュレーションまで業務の内容は多岐にわたります。
まずは様々な業務の流れを見てもらって、その中で現場での組付け(部品を組み合わせてロボットを作り上げていく作業)をメインにその周辺の業務も進めていただこうと思っています。
もちろん専門性の高い部分はありますが、従業員メンバーと一緒に作業を進めていただく予定です。
我々としても、ワーキングホリデー生の受け入れは初めての経験。一緒にできることを探していきたいと思います!
実施期間を9/11~24としております。
まずは一度ご相談ください!
noteにも瑞浪ワーキングホリデー情報を更新中です。
昨年度の様子も掲載中!是非ご覧ください!!
募集が終了しました
お問い合わせ
NPO法人G-net(瑞浪市ワーホリ運営事務局)へのお問い合わせ
下記入力フォームにお問い合わせ内容をご入力のうえ、『送信する』ボタンを押してください。
レビューの投稿
レビューを投稿するにはパスワードが必要となります。
パスワード*