地域の仕事から探す

募集終了
【岐阜県瑞浪市2024】中山間地域の農業を見てほしい!農業は理数系!物事をどん欲に吸収したい元気な方求む!

働く会社について


日吉機械化営農組合

太陽と共になんにでもチャレンジし頑張れる 地球を相手にする会社
36歳~55歳の元気なおじさんたちが頑張っています。

・農業後継者の育成
・地元業者と連携した品目の栽培
・自社農産物等の高付加価値化、商品の開発・販売

何をやるのか?

稲刈りシーズンとなり、刈取作業の補助、ライスセンターでの玄米袋詰め作業等々が主な業務です。
雨の日は外での農作業は休みですが、
ライスセンターの乾燥調製施設での作業や、商品開発などやることは沢山あります。
中山間地域の農業の現状を見て、そこには、どんな可能性があるのか知ってもらえればと思います。

こんな人に来て欲しいです!

中山間地域の農業の現状を見て、感じて、
そこには、どんな可能性があるのか知ってもらいたい!
どんな人にでも農業を楽しく勤めて頂ける環境づくりのため是非意見交換したいです。

みなさまのご応募、お待ちしております!

\noteで発信中!/

2023瑞浪市ワーキングホリデーの様子を発信しています。是非ご覧ください!

https://note.com/kyodo208/n/n0a12a9156b67

募集情報
団体名
農事組合法人 日吉機械化営農組合
勤務先住所
岐阜県瑞浪市日吉町8732−2
勤務先URL
https://hiyosikogen.jp/
実施時期
2024年9月11日〜2024年9月24日
滞在期間
2週間
募集人数
1~2名
業務内容
稲刈りシーズンとなり、刈取作業の補助、 ライスセンターでの玄米袋詰め作業等々
勤務時間
8:00~17:00 休憩時間 休憩時間は昼1時間。10時と15時に休憩。
シフト
シフト自由・相談
賃金
時給:1000円
参加条件
・動きやすい、汚れても良い服装
宿泊について
滞在先
市内の宿泊施設にお泊りいただきます。 宿泊場所に関しては事務局にお問い合わせください。
滞在費
1泊上限5,000円の宿泊費補助あり

お問い合わせ先

担当部署
NPO法人G-net(瑞浪市ワーホリ運営事務局)
住所
〒〒500-8844 岐阜県岐阜市吉野町6丁目2 番地ブラザービル 2階
電話番号
058-263-2162
URL
https://gifist.net/

募集が終了しました

この地域の他の仕事

お問い合わせ

NPO法人G-net(瑞浪市ワーホリ運営事務局)へのお問い合わせ
下記入力フォームにお問い合わせ内容をご入力のうえ、『送信する』ボタンを押してください。

    お名前

    メールアドレス

    ご入力いただいたメールアドレス宛にNPO法人G-net(瑞浪市ワーホリ運営事務局)よりご回答いたします。

    お問い合わせ内容

    本文

    「送信する」ボタンを押して送信いただくことで、当サイトのプライバシーポリシーに同意の上、お問い合わせをされたことになります。


    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

    レビューの投稿

    レビューを投稿するにはパスワードが必要となります。

    パスワード

    年代

    性別

    職業

    滞在期間

    コメント