岩手県は陸前高田市にある
多くの観光客を迎え入れる三陸観光のゲートウェイ 「道の駅高田松原」
三陸・陸前高田といえば、海の幸というイメージがあるかもしれませんが…
復興を願い、新たな繋がりと希望から生まれた お米 「たかたのゆめ」 、
全国でも珍しい、海を臨むりんご畑を中心に作られている 「米崎りんご」 、
復興の象徴としてブランド化を目指す 「北限のゆず」 、 「陸前高田ピーカンナッツ」 など
今や様々な食材を手掛けるまちとしての一面も見せています。
道の駅高田松原は、まさに陸前高田の ”おいしい” が集う食の宝庫です。
道の駅には「東日本大震災津波伝承館 いわてTSUNAMIメモリアル」が隣接しています。
道の駅のお仕事や地域の人との交流、また震災学習を通して、
これからの陸前高田の未来を一緒に考えてみませんか?
「 バイトしながらいわて旅 」 特設サイトのプログラムページは こちら
昨年度の本プログラム参加者の実施レポートを公開中です!
★住む、働くことを考えた10日間 (Iさん)
・週3~5日勤務のシフト制で、土日祝日は勤務となります。
休日の希望がある場合は、ご相談に応じます。
・食品を扱う場所での勤務となりますので、清潔感のある身だしなみでお願いします。
・ユニフォーム貸出しあり。動きやすい格好をご準備ください。
・滞在期間中、道の駅にてレンタサイクルの貸し出しが可能です。
・道の駅内の飲食店・軽食店メニューを社員価格で提供しています。
・自家用車で移動できる方だと滞在場所から就業場所までの通勤、また滞在期間中の買い物や観光等には便利です。
【アクセス】
BRT大船渡線「奇跡の一本松」駅より徒歩すぐ
【 受入先ご担当者様より 】
接客が中心の業務です。
元気な笑顔で、お客様への丁寧な対応をお願いしています。
海と隣接した道の駅高田松原で、夏の陸前高田を満喫してください。
お問い合わせ
バイトしながらいわて旅事務局へのお問い合わせ
下記入力フォームにお問い合わせ内容をご入力のうえ、『送信する』ボタンを押してください。
レビューの投稿
レビューを投稿するにはパスワードが必要となります。
パスワード*