「ふるさとワーキングホリデー(ふるさとワーホリ)」は、
学生も社会人も参加可能な制度です。
日本中に広がる「ふるさと」で
その地域ならではの仕事に携わりながら、
人たちとの交流や学びを通じ、
リアルに地域の暮らしを体験できます。



新しい地域を知り、
新しいジブンを知る。
きっと人生の輝かしい瞬間が
あなたを待っています。
あなたにとっては貴重な経験となり、
「ふるさと」にとっては活性化や移住、
そしてミライへと
つながっていきます。
-
- 農林水産業
-
- 宿泊業
-
- 地域おこし
-
- イベント企画
ここで紹介しているのはほんの一部!
「ふるさとワーホリ」にはまだまだ多くの職業があります。
他ではできない体験をしてみませんか?
あなたの参加をお待ちしております。
参加申し込みは実施している自治体へ行います。 申し込み方法には、各地で開催される説明会に参加して申し込む方法と、 サイトから直接問い合わせる方法があります。どちらもこのサイトから行えます。
説明会参加(希望者)の方
-
STEP 01
- まずはポータルサイトをチェック
- 仕事・交流イベントの情報検索から各自治体の募集情報をチェック
-
STEP 02
- 説明会参加(希望者)
- 説明会に参加して、知りたい情報を集めよう!
-
STEP 03
- 体験したい仕事や交流イベントを選択
- 体験したい仕事や交流イベントを選ぼう!
-
STEP 04
- 体験したい仕事や交流イベントを決定
- 自治体に詳細を確認して仕事や交流イベントを決めよう!
自治体に直接問い合わせる方
-
STEP 01
- まずはポータルサイトをチェック
- 仕事・交流イベントの情報検索から各自治体の募集情報をチェック
-
STEP 02
- 参加する仕事や体験を決定
- 自治体と受入企業に詳細を確認して仕事を決めよう!