はじめての方へ
ふるさとワーホリとは
参加までの流れ
説明会って何をするの?
ふるさとワーホリの魅力
地域の魅力紹介
体験者の声
探す
説明会を探す
地域の仕事から探す
地域のイベントから探す
参加される皆様へ
実施団体一覧
よくあるご質問
TOP
>
地域の仕事から探す
ふるさとワーキングホリデーで募集している全国のお仕事をご紹介。
働くエリア・働く期間・業務内容など、あなたの条件にあったお仕事探しをサポートします。
条件から探す
働くエリア
北海道
東北
関東
甲信越
北陸
東海
近畿
中国
四国
九州沖縄
実施時期
〜
滞在期間
期間を問わない
~3日間
~7日間
~10日間
~14日間
~1か月
1か月以上
仕事
農業
漁業
畜産
製造業
小売・飲食
旅館・ホテル
観光・レジャー
その他
シフト
週3日からOK
週4日からOK
週5日からOK
シフト自由・相談OK
7件
【北海道士別市】羊のまち・しべつ まちなかのど真ん中にある道の駅で賑わい創出のお仕事
業務内容
レジ、テナント商品の補充、商品棚整理、清掃等
所在地
北海道士別市大通東5丁目440番地23
実施時期
7月1日〜9月30日
滞在期間
2週間~2カ月(応相談)
【北海道士別市】羊のまち・しべつ 士別inn翠月で合宿受け入れの最前線を体験
業務内容
調理補助、レストランサービス
所在地
北海道士別市南士別町1871番地21
実施時期
7月1日〜9月30日
滞在期間
2週間~2カ月(応相談)
【北海道士別市】羊のまち・しべつ 有機イナゾートマトの生産現場を体験
業務内容
トマトの収穫、選別、出荷、管理作業(7月~9月)・カボチャの収穫(9月)
所在地
北海道士別市多寄町38線西9番地
実施時期
7月10日〜9月30日
滞在期間
2週間~2カ月(応相談)
【北海道秩父別町】地域密着のお仕事で、北海道の田舎暮らしをまるごと体験!
業務内容
①特産品トマトジュースの製造、その他食品に関わる業務 ②こどもの遊戯施設の受付・管理業務 ③秩父別温泉の受付業務 ④その他(イベント運営の手伝いなど)
所在地
北海道雨竜郡秩父別町2085番地
実施時期
7月10日〜9月15日
滞在期間
①2023年7月10日~31日 ②2023年8月1日~15日 ③2023年8月16日~31日 ④2023年9月1日~15日 ※期間内で14日程度、受入れ開始日・終了日は応相談
【限定3名】道東弟子屈町/国立公園内のキャンプ場で働き、大自然を満喫しませんか。
業務内容
キャンプ場の運営業務(美観維持、場内整備、受付補助、車両誘導等)
所在地
北海道川上郡弟子屈町屈斜路413
実施時期
7月12日〜7月23日
滞在期間
7/11~7/24
【残り1名】道東弟子屈町/名湯川湯温泉のホテルで働きながら弟子屈町を満喫しませんか。
業務内容
館内や客室の清掃、布団敷や片付けなど
所在地
北海道川上郡弟子屈町川湯温泉1丁目2番30号
実施時期
7月11日〜7月22日
滞在期間
7/10~7/23
【限定2名】道東弟子屈町/サウナグッズ「ヴィヒタ」を大自然の中で一緒に作りませんか。
業務内容
サウナグッズ「ヴィヒタ」の製造。白樺の採集からカット、結束、梱包まで
所在地
北海道川上郡弟子屈町美里2丁目11番1号
実施時期
7月12日〜7月23日
滞在期間
7/11~7/24