北海道の森林面積は全国の約4分の1を占めており、広尾町においても、面積の約8割は森林が占めています。これらの森林は、木材の生産をはじめ、酸素や良質な水といった様々な恩恵を私たちにもたらします。
有限会社惣田種苗園では、林業の営みに欠かせない、造林用の苗木の生産を行っています。まっすぐに整った畑の畝(うね)に苗木を植える露地栽培のほか、近年では、ハウスなどの施設で専用容器によって育成するコンテナ苗木の生産など、新たな生産方法や機械化にも積極的に取り組んでいます。出荷できる規格に達するまで3年~5年ほどかかる苗木は、人の手で一本一本丁寧に育てられています。
広尾町ワーホリでは、苗木を育てている畑の草取りや出荷する際の結束・梱包など、育成・出荷作業の補助に従事していただきます。
「木をつくる、植えるということは、世の中で一番大切な仕事」と語る惣田社長とともに、山づくりを担う現場を体験したい方、興味のある方の応募をお待ちしています。
一日の仕事の流れ(例)
7:00作業開始(午前30分休憩)
12:00昼休憩
13:00作業再開(午後30分休憩)
16:30作業終了
広尾町は、北海道「十勝」の最南端に位置する漁業、農業の一次産業を中心とするまちです。
広尾町ならではの仕事に従事しながら、休日は海、山、川と恵まれた自然の中でゆったりと過ごしてみませんか。
募集情報の詳細は、「お問い合わせ先」のURLから広尾町ホームページをご覧ください。
※①R5/9/15~9/30の募集は終了しました。
※②R5/10/5~10/30の募集は終了しました。
お問い合わせ
広尾町役場企画課へのお問い合わせ
下記入力フォームにお問い合わせ内容をご入力のうえ、『送信する』ボタンを押してください。
レビューの投稿
レビューを投稿するにはパスワードが必要となります。
パスワード*