地域の仕事から探す

募集終了
【岩手県一関市】あなたのアイデア・妄想が一関の未来を変える!一関ふるさとワーホリ事務局短期スタッフ募集!

一関ふるさとワーキングホリデー

岩手県一関市でのリアルな暮らしを体験できる「一関ふるさとワーキングホリデー」
「移住に興味があるけど、移住後のイメージができない…」
「2週間も知らない土地で生活するには自信も余裕もない…」
そんな悩みを手厚いサポートで解決!!

平日は自分のスキルを活かしてお仕事
休日は観光してみたり、地域と交流してみたり。
一関で「東北の冬」を過ごしてみませんか?

令和7年度 想定される農作業募集内容

トマト(5月~9月):下葉摘み、収穫、選別
ピーマン(6~10月):収穫、選別
リンゴ(6月~11月):摘果(6~7月)、着色管理(9~11月)、収穫(10~11月)
リンドウ、小菊(6~9月):収穫、選別、出荷準備
トウモロコシ(7~8月):収穫
キュウリ(7~8月):収穫、出荷
水稲(9~10月):稲刈り、軽トラ運転、コンバイン運転、コメの調整袋詰め


受け入れ団体紹介


一般社団法人いちのせきニューツーリズム

一関地方の地域資源を活かし、交流人口の拡大を通して地域内外の住民にとって地域の魅力が高まることと地域の環境・社会の持続発展に寄与することを目的として活動しています。

事業・活動内容
教育旅行農業・農村生活体験、地域内ツアー
岩手泊験またきたい 運営
農産物・加工品販売(産直出荷、イベント出店)
オリジナル缶バッジ製造販売
各種受託事業、助成金・交付金事業


業務内容

5,6月以後に受け入れを予定する農業者を訪ねて聞き取り
・サイトに掲載するプランタイトル・仕事の紹介文を考える
・受け入れ農家農作業体験
・募集用SNS投稿の作成

・ホームページ、ポータルサイト募集プランページ用サムネイル画像の作成
・ふるさとワーホリ参加者が利用する宿に実際に宿泊し、参加者向け紹介レポートを作成
その他事業企画事務

求める人材
人と接することが好きな人
アウトドアが好きな人
農業に興味がある人
観光分野のお仕事に興味がある人  など
意欲のある人の参加をお待ちしております!!

 スタッフ紹介

募集期間
12月11日(水)~1月10日(金)
選考方法
書類選考
(エントリーフォーム)
採否通知
2025年1月15日(水)

チェックイン
原則日曜日チェックイン、土曜日チェックアウトになります。
2月:2日、9日、16日、23日
3月:2日
期間
2週間

↓申し込みはこちら↓
https://ichinoseki-wh.jp/plan/intinternship/

募集情報
団体名
一般社団法人いちのせきニューツーリズム
勤務先住所
岩手県一関市花泉町
勤務先URL
https://ichinoseki-newtourism.com/
実施時期
2024年2月1日〜2025年3月15日
滞在期間
2週間
募集人数
1名(応募多数の場合は選考となります)
業務内容
令和7年度の一関ふるさとワーキングホリデーに向けた調査・企画業務、(一社)いちのせきニューツーリズムの他の事業の企画・事務
勤務時間
9:00~17:00 (休憩 12:00 60分)
シフト
週5日から
賃金
時給:1,000円
免許・資格等
不要
参加条件
【一関市共通事項:東北6県以外に在住の、概ね30代までの方】・基本的なパソコン操作が可能な方
備考

通勤方法
①徒歩
②公共交通機関(主に電車)+徒歩
③スタッフの送迎を利用
宿泊先によって対応が異なります。
市内の移動にかかる費用は事務局が負担
貸し出し
PC等業務に必要なもの
参加者が用意するもの
往復の交通手段、チケット
生活費(食費、観光にかかる費用)
荷物(衣類、日用品、常備薬、携帯電話など)
健康保険証
休日
週2日(土、日)
昼食
各自持参

観光にかかる費用は一人3,000円まで補助

宿泊について
滞在先
一関市内の宿に宿泊。 一関ふるさとワーホリ参加者が利用する宿に実際に宿泊し、参加者向け紹介レポートを作成していただきます。
滞在費
一泊5,000円まで宿泊費補助、5,000円を超える部分は自己負担となります。
備考
一ノ関駅周辺に宿泊の場合、電車(東北本線)利用で花泉駅まで移動後、事務所まで徒歩(5分)で出勤 花泉支所周辺に宿泊の場合、徒歩で出勤 その他、スタッフが送迎対応

お問い合わせ先

担当部署
一般社団法人いちのせきニューツーリズム
住所
〒029-3105 岩手県一関市花泉町涌津字一ノ町29 1階
電話番号
0191-82-3111
URL
https://ichinoseki-wh.jp/

募集が終了しました

この地域の他の仕事

お問い合わせ

一般社団法人いちのせきニューツーリズムへのお問い合わせ
下記入力フォームにお問い合わせ内容をご入力のうえ、『送信する』ボタンを押してください。

    お名前

    メールアドレス

    ご入力いただいたメールアドレス宛に一般社団法人いちのせきニューツーリズムよりご回答いたします。

    お問い合わせ内容

    本文

    「送信する」ボタンを押して送信いただくことで、当サイトのプライバシーポリシーに同意の上、お問い合わせをされたことになります。


    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

    レビューの投稿

    レビューを投稿するにはパスワードが必要となります。

    パスワード

    年代

    性別

    職業

    滞在期間

    コメント