働く場所は…
宮城県の北東沿岸部に位置し仙台市に続く県下第2の都市、石巻市。古くから漁業で栄え、豊かな「食」・「自然」にも恵まれており、現在は他にもマンガを使ったまちおこしや芸術祭などカルチャーの面でも高い注目を集めております。
また、過去の大震災を乗り越えたパワーとスピリットが強く根付いている石巻は多様なライフスタイルや新しい人、価値観、カルチャーが循環しやすく、新しいチャレンジが生まれるエネルギッシュなまちです。働く各拠点はそんな多種多様なプレイヤーや魅力的なスポットが数多くある中心市街地にあります。
受け入れ先は…
東日本大震災からまだ間がない2011年の春、震源地に最も近い自治体の、瓦礫だらけの街の中でISHINOMAKI2.0は誕生しました。 3.11を契機につながった地域内外の情熱が、さらに多くの大志や挑戦を巻き込み続けています。
「石巻をバージョンアップしたい。」
「震災の前の街に戻すのではなく、新しい未来を作りたい。」
合言葉は、「世界で一番面白い街を作ろう」。現在はカフェ兼コワーキングスペースや本好きが集まるコミュニティスペース、BARを経営の他、教育事業や石巻市からの委託事業として移住定住事業などを実施しています。
募集の背景…
石巻での多様なライフスタイルや人、新しいチャレンジや価値観、カルチャーにふれる経験を通して他地域でも応用可能なプロトタイプをつくる新たなプレイヤーの創出及び関係人口の創出を目的としております。
仕事のタイムテーブル…
基本的に日によって変わります。
必要なもの:
PC、スマートフォン
休日・休暇の取り方:
事前申告があれば休みの取得は可能です。
募集が終了しました
お問い合わせ
石巻市ふるさとワーキングホリデー事務局(一般社団法人フィッシャーマン・ジャパン)へのお問い合わせ
下記入力フォームにお問い合わせ内容をご入力のうえ、『送信する』ボタンを押してください。
レビューの投稿
レビューを投稿するにはパスワードが必要となります。
パスワード*