地域の仕事から探す

募集終了
【沖縄本島】オクマプライベートビーチ&リゾートでは、本ホテルやホテル業界への就職希望者や国頭村や沖縄県への移住検討者の受入を行います。【オクマプライベートビーチ&リゾート】

自然豊か環境で海や森両方満喫できるリゾートホテルで一緒に働きませんか?

本HP掲載内容は、令和6年6月6日現在の情報となっています。最新情報及び本プログラムへのお問合せ、お申込み等詳細は、本ページ最下段右側の沖縄県ふるさとワーキングホリデーWEBサイトにて、必ずご確認願います( https://okinawa-iju-wh.jp/ )。

募集情報
団体名
オクマプライベートビーチ&リゾート
勤務先住所
沖縄県国頭郡国頭村奥間913番地
実施時期
2024年7月1日〜2025年3月15日
滞在期間
30日間 ①2024年7月1日~9月30日 ②2025年1月7日~3月15日
募集人数
3名
業務内容
①レストランホールスタッフ ②客室清掃スタッフ
勤務時間
①5:30~14:30(実働8時間) / 9:00~23:00(実働8時間・シフト制) ②9時00分~16時00分 実働6時間
シフト
週5日から
賃金
時給1,020円
免許・資格等
特になし
備考

本島屈指のプライベートリゾート。
眼の前のオクマビーチは、1kmも続く白砂の天然ビーチが広がり、南国の陽射しを浴びたグリーンの芝にコテージが点在しています。

宿泊について
滞在先
社員寮(空き状況次第)または国頭村内のゲストハウス・民宿等
滞在費
食費・ガソリン代等
備考
自炊可。 1㎞先にコンビニあり、9:00~19:00まで自転車貸出有。 月6回(5日の倍数の日)にオクマ⇔名護イオン送迎あり。

お問い合わせ先

担当部署
沖縄県ふるさとワーキングホリデー運営事務局 (株式会社カルティベイト・株式会社琉球新報開発 共同企業体)
住所
〒900-0005 沖縄県那覇市天久1-21-10
電話番号
098-868-3856
URL
http://okinawa-iju-wh.jp

募集が終了しました

レビュー

  • コロナ禍の中、オクマリゾートの方々に暖かく迎えて頂いた事に感謝してます。1ヶ月という短い期間ではありましたが、働きながら暮らす貴重な体験と、地元のスタッフの方々から沖縄の方言や日常生活のことなどを仕事の間に交わす言葉がとても新鮮でした。

    もっともっと知りたい、その想いがつよくなりました。

    最終日は離れがたい気持ちを持ちが込み上げてきます。具体的に移住に向けて考えて行こうと思ってます。

    とても貴重な素晴らしい体験をさせていただけたワーキングホリデーでした。次回も参加出来るのであれば是非参加させて頂きたいです!

    ありがとうございました。

  • 私は客室のお仕事をさせて頂いたのですが、60歳で初めてする仕事内容で少し不安があったのですが…
    初日より3日目ぐらいでその不安も無くなりました。
    一緒に働く皆さんがとても親切に教えて下さり、いろいろお喋りしながら、テキパキと作業する姿に励まされて、時間の経つのが早く充実した毎日を送れました。
    お休みも希望を聞いて下さり、そのおかげで行ってみたかった離島にも行けてとてもありがたかったです。
    就労時間的にも余裕があったので、夕方はウォーキングやランニングの間に、二拠点生活の為の家を探したり、地域の雰囲気を感じられたりと本当助かりました。
    何よりお昼は従業員食堂を利用させて貰えたので、本当助かりました。
    又、来年もしこの事業に参加出来るなら、再度オクマプライベートビーチ&リゾートさんを希望したいと思っています。
    本当にいろいろお世話になりありがとうございました。

  • レストランのホールスタッフとして働かせていただきました。同年代の方々が多かっただけでなく、皆さんに非常に優しく指導していただき、すぐに新しい環境に慣れることができました。また、仕事が早く終わることが多かったため、同僚と観光地に行くなど、交流の機会もたくさん得ることができました。
    国頭村は海と山、どちらも楽しめる自然好きにはたまらない場所です。仕事後に海に沈む夕焼けを眺める経験は、なかなかできるものではありません。
    この場所はまるで第二の故郷のようで、また戻りたいと思える素晴らしい場所です。ありがとうございました。

お問い合わせ

沖縄県ふるさとワーキングホリデー運営事務局 (株式会社カルティベイト・株式会社琉球新報開発 共同企業体)へのお問い合わせ
下記入力フォームにお問い合わせ内容をご入力のうえ、『送信する』ボタンを押してください。

    お名前

    メールアドレス

    ご入力いただいたメールアドレス宛に沖縄県ふるさとワーキングホリデー運営事務局 (株式会社カルティベイト・株式会社琉球新報開発 共同企業体)よりご回答いたします。

    お問い合わせ内容

    本文

    「送信する」ボタンを押して送信いただくことで、当サイトのプライバシーポリシーに同意の上、お問い合わせをされたことになります。


    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

    レビューの投稿

    レビューを投稿するにはパスワードが必要となります。

    パスワード

    年代

    性別

    職業

    滞在期間

    コメント