はじめての方へ
ふるさとワーホリとは
参加までの流れ
説明会って何をするの?
ふるさとワーホリの魅力
地域の魅力紹介
体験者の声
探す
説明会を探す
地域の仕事から探す
地域のイベントから探す
参加される皆様へ
実施団体一覧
よくあるご質問
TOP
>
地域の仕事から探す
ふるさとワーキングホリデーで募集している全国のお仕事をご紹介。
働くエリア・働く期間・業務内容など、あなたの条件にあったお仕事探しをサポートします。
条件から探す
働くエリア
北海道
東北
関東
甲信越
北陸
東海
近畿
中国
四国
九州沖縄
実施時期
〜
滞在期間
期間を問わない
~3日間
~7日間
~10日間
~14日間
~1か月
1か月以上
仕事
農業
漁業
畜産
製造業
小売・飲食
旅館・ホテル
観光・レジャー
その他
シフト
週3日からOK
週4日からOK
週5日からOK
シフト自由・相談OK
33件
1
【渡嘉敷保育所】ケラマブルーと呼ばれる透明度の高い多様なサンゴ礁が広がる海や自然に触れながら、離島の子ども達といっしょに過ごしてみませんか。
業務内容
保育業務 対象:0歳児〜2歳児 主な業務 読みきかせ、工作、園外保育、お絵描き、音楽、行事計画・準備・運営
所在地
沖縄県島尻郡渡嘉敷村字渡嘉敷183
実施時期
5月1日〜3月31日
滞在期間
30日間(ワーホリ終了後の滞在延長も大歓迎)
【渡嘉敷村立渡嘉敷幼稚園】ケラマブルーと呼ばれる透明度の高い多様なサンゴ礁が広がる海や自然に触れながら、離島の子ども達といっしょに過ごしてみませんか。
業務内容
村立幼稚園の保育業務等 対象:3歳児〜5歳児 主な業務:読み聞かせ、工作、園外保育、お絵描き、音楽、行事計画・準備・運営
所在地
沖縄県島尻郡渡嘉敷村字渡嘉敷183
実施時期
5月1日〜3月31日
滞在期間
30日間
~イチゴで叶える夢の田舎暮らし~
業務内容
イチゴに関わる作業全般
所在地
鹿児島県志布志市松山町尾野見3090
実施時期
8月1日〜3月10日
滞在期間
2週間~1か月
観光農園で収穫や加工品製造を経験しませんか!
業務内容
ブルーベリーの収獲、ガーデンのお手入れ、直営カフェの接客など多岐にわたります。
所在地
鹿児島県阿久根市多田454-2
実施時期
1月10日〜3月10日
滞在期間
2週間~1か月
のどかな伊平屋島で「老いる」こと、高齢者が安心して暮らせるように一緒にサポートしませんか?
業務内容
生活支援ハウス「とらず園」、デイサービスの看護業務全般
所在地
伊平屋村字我喜屋300番地
実施時期
5月1日〜3月31日
滞在期間
90日間(うち、最初の30日間のみワーホリを適用、その後の滞在延長も応相談)
港が見えるホテルで働いてみませんか?
業務内容
ホテル,斎場,レンタカーに関する事務,受付等
所在地
鹿児島県大島郡和泊町手々知名512-128
実施時期
12月1日〜3月1日
滞在期間
2週間~1か月(応相談)
1
手付かずの大自然に囲まれたお洒落なホステルで人生向上!
業務内容
フロントスタッフ・清掃スタッフ
所在地
沖縄県国頭村字辺土名1429
実施時期
5月1日〜3月31日
滞在期間
~30日間
2
沖縄の彩り豊かな野菜に触れたい方、収穫業務に携わりたい方、ぜひ一緒に働きましょう!
業務内容
自社農場の運営、50戸ほどの農家さんから委託を受けたパック詰め 等
所在地
沖縄県八重瀬町字具志頭1090-1
実施時期
5月1日〜3月31日
滞在期間
30日間(ワーホリ終了後の滞在延長も大歓迎)
2
一緒にマンゴー栽培にチャレンジしませんか?
業務内容
花吊り、玉吊り等のハウス内作業や梱包作業
所在地
沖縄県国頭郡東村宮城515-84
実施時期
5月1日〜3月31日
滞在期間
~30日間
3
常夏の沖縄の田舎でパインを作りませんか!
業務内容
農作物生産(パイン苗とり、苗の植え付け、野菜収穫)
所在地
沖縄県国頭郡東村字平良522番地
実施時期
5月1日〜3月31日
滞在期間
~30日間
2
ホテル滞在と変わらない環境で「暮らすように働く」
業務内容
ホテル業務全般 (フロント業務 / キッチン業務 / 清掃業務 / 施設管理業務)
所在地
沖縄県国頭郡国頭村字安田1285-95
実施時期
5月1日〜3月31日
滞在期間
~30日間
10
沖縄の農業を一緒に勉強しながら、栽培管理ができます!
業務内容
アルバイトスタッフ(栽培管理)
所在地
沖縄県南部圃場(豊見城)
実施時期
5月1日〜3月31日
滞在期間
30日間
1
伊平屋島の保育所でのお仕事です。来年度の所長職も募集!まずは、伊平屋島での生活・勤務をお楽しみください。
業務内容
保育業務 対象:0歳~4歳児 主な業務:読み聞かせ・工作・園外保育・お絵かき・音楽・お便り帳(手書き)・行事計画・準備・運営 ※各発達年齢に応じた保育
所在地
沖縄県伊平屋村字我喜屋232番地
実施時期
5月1日〜3月31日
滞在期間
30日間
女性の潜水士も活躍中! もずくの養殖業への就業を検討されている方、 潜水作業に興味がある方、ご応募お待ちしています! 一緒に美味しいもずくを作りましょう!
業務内容
もずくの養殖全般(水揚げ、陸作業など) ※もずくに合わせた作業です。潜水作業ができればなお可。 6月~7月の期間のみ陸上での作業(潜水作業なし、網洗浄・補修など)
所在地
南城市知念字志喜屋371
実施時期
5月1日〜3月31日
滞在期間
30日間
1
農業をやる気がある方、沖縄への移住を検討されている方、お待ちしています!
業務内容
農作業(キャベツ・レタスなどの植え付け、箱詰め等) 午前中に収穫と出荷、午後は植え付け等を行います。
所在地
沖縄県糸満市真壁464
実施時期
5月1日〜3月31日
滞在期間
30日間
4
菊の刈り取り・出荷を行っています。12月と3月は出荷最盛期ですので体力のある方、お待ちしています!
業務内容
菊の刈り取り、出荷の補助等
所在地
糸満市真壁667
実施時期
5月1日〜3月31日
滞在期間
30日間
1
ハッピーなコミュニティをつくりたい! 働く人も、サービスを利用する人も、家族も地域も共にハッピーになる時間と空間づくりへの参加、ご応募をお待ちしております。
業務内容
A介護職 /B介護(3交代) /C看護職 /D調理職 /E総合職
所在地
沖縄県宜野湾市志真志1-13-19
実施時期
5月1日〜3月31日
滞在期間
30日間
体力のある方、将来はマリンレジャー系のお仕事をするために移住されたい方、どしどしご応募ください!
業務内容
パラセール船のアシスタントや近隣ホテル内のマリンカウンター業務 ショップの予約受付業務 1月よりホエールウォッチングのアシスタントなど 業務内容は多岐にわたりますので まずは、簡単な補助業務から担当して頂きます。 なお、WEB面談後に性格診断テストがあります。
所在地
沖縄県本部町崎本部4755-1
実施時期
5月1日〜3月31日
滞在期間
30日間
あなたの行動力と発想力で、お客様の笑顔を引き出す魅力的な方を募集します。他では経験できない、海を舞台にした仕事があります!
業務内容
スキューバダイビング業務の補佐、ホエールウオッチングの受付、送迎等の業務 ダイビングボートに関わる作業
所在地
沖縄県那覇市曙2丁目26-6
実施時期
5月1日〜3月31日
滞在期間
30日間
石垣島で地域と連携した修学旅行受入れのお手伝いをしてみませんか?
業務内容
旅行手配業・団体旅行企画運営・マリンレジャー各種補佐
所在地
沖縄県石垣市宮良1053-12
実施時期
5月1日〜3月31日
滞在期間
30日間
ビル清掃などの裏方の仕事!普段は見られない部分を見てみませんか?
業務内容
ビルメンテナンス
所在地
沖縄県那覇市真嘉比2丁目16番17号
実施時期
5月1日〜3月31日
滞在期間
20~30日間
沖縄県国頭村の「道の駅」ワーホリ終了後もお仕事継続してくださる方大歓迎!
業務内容
ふるさと納税に関する業務を担当頂きます。 特に、Webでの入力や画像編集等パソコン操作に強い方を希望しています
所在地
沖縄県国頭村奥間1605番地
実施時期
5月1日〜3月31日
滞在期間
30日間
1
海や釣りが好きな方へ!初めてでも大丈夫!ベテランスタッフが優しくサポートします。
業務内容
●エコツアーガイド、●お土産店スタッフ
所在地
沖縄県うるま市赤道156-2
実施時期
5月1日〜3月31日
滞在期間
30日間
8
沖縄特有の珍しい魚が食べられる!国頭漁業協同組合直営の海人(ウミンチュ)の集うお店
業務内容
ホールスタッフ、洗い場、調理補助
所在地
沖縄県国頭郡国頭村浜477-1 国頭港食堂
実施時期
5月1日〜3月31日
滞在期間
30日程度
4
自社工房・店舗で、マーケティングから商品開発、展示会への出品、ガラス作り、販売、手作りガラス体験などを、「少数精鋭チーム」でやります!
業務内容
①体験受付・体験指導・販売業務 ②ガラス体験補助・体験受け ※②はガラス経験者のみ
所在地
名護市中山211-1番地
実施時期
5月1日〜3月31日
滞在期間
14日~30日程度
9
体力に自信のある方歓迎! 滞在中にダイビングライセンスの取得やインストラクターのサポートも可能!
業務内容
スクーバダイビング用ボンベの充填・配達回収
所在地
沖縄県国頭郡本部町渡久地
実施時期
5月1日〜3月31日
滞在期間
15~30日間
1
慶良間諸島で最大の渡嘉敷島で、観光業の力になる方募集!
業務内容
観光案内 / 一般事務 / 企画
所在地
沖縄県島尻郡渡嘉敷村字渡嘉敷346
実施時期
5月1日〜3月31日
滞在期間
30日間(応相談)
9
日本で最大級の敷地面積を誇るマンゴー農園で、マンゴー栽培にチャレンジしませんか?
業務内容
農業:マンゴー栽培・袋掛け・出荷に付随するハウス内外の作業 ※時期により主に次のような作業になります : 3月〜5月:花吊り、ミツバチ受粉、摘果、袋掛け /6月〜8月:収穫、選果、出荷 /9月〜2月:土壌育成、芽かき、誘引、ハウス・農地整備 /その他:草刈り、農薬・肥料散布、施設修理等
所在地
国頭村
実施時期
5月1日〜3月31日
滞在期間
30日間
13
世界自然遺産のど真ん中「やんばる」から、環境教育インストラクター・インタプリター・ガイドを目指す人たちの挑戦を応援します!
業務内容
安田くいなふれあい公園の受付業務 (レジ打ち、商品管理、周辺清掃等)
所在地
沖縄県国頭村安田
実施時期
5月1日〜3月31日
滞在期間
30日間(滞在延長も応相談)
1
オクマプライベートビーチ&リゾートでは、本ホテルやホテル業界への就職希望者や国頭村や沖縄県への移住検討者の受入を行います。
業務内容
A:客室清掃 / B:スチュワード(お皿洗い)
所在地
沖縄県国頭村奥間
実施時期
5月1日〜3月31日
滞在期間
①2022年8月1日~9月30日 ②2023年1月7日~3月31日 / ①30日間 ②30日間
1
わんさか大浦パークは、やんばるの農村の風景の中で農家さんや地域の方々と関わりながら思う存分働ける、やりがいのある環境です!
業務内容
【直売所スタッフ】 店舗運営、商品企画・販促、イベント出店など / 【観光事業スタッフ】 観光事業の推進補助、営業、広報、カヤックガイド、マングローブロードガイド、SNS運用、アンケート分析、顧客管理など
所在地
名護市
実施時期
5月1日〜3月31日
滞在期間
30日間
3
地域振興施設での業務を通じて、うるま市を知ってください!!
業務内容
店舗スタッフ: 物販スタッフまたはカフェスタッフ
所在地
うるま市
実施時期
5月1日〜3月31日
滞在期間
30日間(応相談)
8
交流拠点施設の管理運営、地域素材を活用した共感型ツーリズムの企画運営等、地域をまるごと総合プロデュースする事業展開をしています!
業務内容
道の駅を通じた食物販事業・アクティビティ・ツーリズム・体験
所在地
道の駅おおぎみ やんばるの森 ビジターセンター(大宜味村)
実施時期
5月1日〜3月31日
滞在期間
30日間