あなた と 私と、
まち と 人と。
息を吸って吐く、という、生きるために必要なこと。
あまりにも当たり前なことだから、意識することは少ないかもしれない。
自分にとって、息がしやすいって、どういうことだろう。
一人でも頼れる人がいる。
一つでも安心できる場所がある。
そんな「心の居場所」があれば、
きっと、大きく手を広げて息をしたくなるような、
生きやすさを感じられるのかもしれない。
「人と出会い、自分と向き合う。」ワーホリは、
気仙沼というまちを、見て、聞いて、体験して、知ること。
地元の企業で、地元の人と一緒に働いてみること。
みんなで食卓を囲んで、今日あったことを話しながらご飯を食べること。
海辺を散歩したり、星を見たり、キャンドルを灯したりすること。
普段は話さない悩みを打ち明けてみたり、考えや思いを語り合うこと。
色々な人と出会い、色々な自分と向き合うこと。
そんな、非日常な日常を過ごす、11泊12日。
気仙沼は、きっとあなたの「心の居場所」になる。
面談で希望をお伺いし、就労先の調整をさせていただきます。
※ふるさとワーキングホリデーでは、最低5日間(1日3時間〜)の就労が必須となります。
※こちらのプログラムでは、滞在期間中のうち5日程度の就労を予定しています。
※応募状況によっては、就労先の選択肢が限られる場合がございます。参加をご検討の方はお早めにご応募ください。
市内にあるワーホリ参加者専用シェアハウスでの共同生活になります。
こちらのプログラム以外でのふるさとワーホリ参加者も滞在します。
ドミトリー(男女別)/ お風呂、トイレ付 / 自炊もできます!
Googleインドアビューはこちら
シェアハウス隣には、ワーホリ運営事務局(認定NPO法人Cloud JAPAN)が運営するゲストハウス「架け橋」があります。
泊まりに来るお客さんの他、地域の人なども気軽に集まる場所です。
ゲストハウスが開いている時間には、参加者のみなさんも自由に過ごせる空間です。
ぜひゲストハウスで過ごす時間もお楽しみください!
参加者向けに1食500円で夕ごはんも提供しています。(前日までに予約必須)
色んな人たちが集まって食べる夕ごはんは楽しいですよ〜!
これまでの3年間で、合計293人の方にご参加いただきました。(2021年度88人、2022年度103人、2023年度102人)
気仙沼で過ごす11泊12日をどのように過ごしたいですか。
ここではみんなで行動すること、自分とはと考える、話すことが好きな人が集まったあるタームの過ごし方を紹介させていただきます。
あなたの11泊12日にはどんな出会いがあるでしょうか、どんな瞬間があるでしょうか。
気仙沼という場所には少し特別な日常が待っています。あなたと同じワーホリ参加者とで話し合い、刺激し合いながら互いに成長を促せる、かけがえのない仲間と気仙沼での11泊12日を作っていってください。
基本的に、就労以外の時間は自由時間です。
ぜひ、自由にうごいて、色々な気仙沼を感じてください!
もちろん運営スタッフからも現地でたっぷりご案内するのでご安心くださいね。
・1タームは11泊12日になります。
基本的に全日参加できる方が参加対象となりますが、数日都合が合わないなどは面談時にご相談ください。
・滞在期間中の就労は基本的に5日間となります。就労日スケジュールは就労先により異なります。
・初日の交流会、2日目の観光案内、震災語り部WS、キャンドル作りWS、中間振り返り、最終振り返りは参加必須になります。
・その他ものづくりワークショップ等は任意参加となります。(事前に参加希望かをお伺いします)
・詳細なスケジュールは、確定次第参加者にご連絡いたします。
10,000円
※現地コーディネート代、滞在サポート代、ワークショップ代(自転車貸出、就労先までの送迎など)として
現地チェックイン時もしくは最終日に徴収いたします。
現金でのご用意をお願いいたします。
1ターム:6/11(水)〜6/22(日) | 応募〆切5/21
↑只今募集中のタームはこちら
2ターム:7/21(月)〜8/1(金) | 応募〆切6/23
4ターム:8/6(水)〜8/17(日) | 応募〆切7/9
5ターム:8/20(水)〜8/31(日) | 応募〆切7/23
6ターム:9/3(水)〜9/14(日) | 応募〆切8/6
7ターム:9/17(水)〜9/28(日) | 応募〆切8/20
8ターム:10/15(水)〜10/26(日) | 応募〆切9/24
9ターム:11/12(水)〜11/23(日) | 応募〆切10/22
10ターム:12/10(水)〜12/21(日) | 応募〆切11/19
11ターム:1/14(水)〜1/25(日) | 応募〆切12/24
12ターム:2/4(水)〜2/15(日) | 応募〆切1/7
13ターム:2/18(水)〜3/1(日) | 応募〆切1/21
14ターム:3/4(水)〜3/15(日) | 応募〆切2/4
15ターム:3/18(水)〜3/29(日) | 応募〆切2/18
(2026年4,5月のタームは未定)
※「みらいと」「アサヤ株式会社」「くるくる喫茶うつみ」に関しては、事前に企業さまとの三者面談を行うため、参加ターム開始日1ヶ月前までの応募が必須となります。
※定員に達した場合は、締め切り前であっても応募を締め切らせていただきます。
※締め切り後の応募については要相談となります。(就労先はご希望に添えない場合があります。)
※応募状況によっては、就労先の選択肢が限られる場合がございます。参加をご検討の方はお早めにご応募ください。
気仙沼市ふるさとワーキングホリデー事務局
furusato@cloud-japan.org